40年に一度しか咲かないお花 | ||
---|---|---|
🕘2019/6/30 | ||
あぼかぼのアトリエでは『かぼ』と『あぼちゃ』が今まで色々なドタバタを起こしてきました 今回は2019年の初夏の話をしてみたいと思います 草ボーボーになった庭をしぶしぶ『あぼちゃ』が5分ぐらい草むしりをし、蝶を追いかけたり違うことをしはじめた時 大変なことが起きたのです ![]() 大変だぁあああああ!!!! ![]()
早朝から ![]() あーー大変だぁ! ![]() だからどうした!? 汗 ![]()
に・・庭に!! ![]() 全く何を言ってるかわからない🤔 焦りと『かぼさん』の鋭い視線から 言葉がつまっている『あぼちゃ』・・・ ![]() ┃電柱┃ᴥ•`ʔジー ![]() は・・花が咲いたんだ!💦 ![]() ほうほう😅 ![]() 庭に花が咲いたんだ!✨ ![]()
うんうん! そんなこんなでしばらく『あぼちゃ』が身振り手振りで いっしょうけんめい
説明しました![]()
ほうほう ![]()
ずっと葉っぱだけあって ![]() それは見てみたい!✨ ![]()
オイラが生まれてからだから ![]() 出陣じゃぁああああ!💨 ということで庭に行って いざ!!撮影!!!
![]() バーーーン!!
![]() ![]()
キレイなんだけど・・・ ![]() ほうほう そして『かぼさん』がおもむろにスマホをいじりはじめた・・・・ ![]() あっあったあった! ![]() すぐ調べるんだから・・・ ![]()
この花はクルクマって ![]()
熊来る? 『クルクマ』は寒さに弱いらしくあぼかぼのアトリエも毎年冬が寒かった そして去年は暖冬で『あぼちゃ』も葉が邪魔で丁度『クルクマ』の葉を刈っていてそれらの条件が重なり、今まで咲かなかった花が咲いた感じでした 『クルクマ』とわかっていてしっかり育成していたら簡単に花が咲いてたということです ![]()
トホホ ![]()
まぁ普段見れない花 ![]()
この狭い空間では! よーするに 早とちりでした!
![]()
は・・恥ずかしくないもん おおきなつまみ細工!
頭に大きなつまみ細工も可愛いかも!?っていうことで![]() 『かぼさん』がやってくれました! こんな感じでもっと大きいのもありますが・・・ ![]() ![]()
小さいお花と比べても ドーーーン!
![]() ![]() 色々なサイズの花があります 全て正絹で作成し普通に作るとふにゃっとなったり耐久性がなかったりします しかし全て正絹にもかかわらずしっかり耐久力もあり凄く丈夫です 研究を重ねて作成しました! 遠くから見てもつまみ細工というインパクトが素敵ですね♪ ![]()
一番最初に紹介した ![]() もちろん一回り小さいものや大きいものもありますʕ๑•̀ᴥ•́๑ʔキリッ ![]()
最後までブログを見てくれて ![]() ありがとうございます!✨ ![]() 『クルクマ』最高!!! |
||
スポンサーリンク
|
||
![]() |