パイナップルは甘酸っパイン!?
葉っぱを水耕栽培しちゃおう
🕘2019/8/23
8月も終わりに近づいてきました

夏の終わりが近づいてきて
寂しいですね〜!

・・・・・・

はぁ〜夏好きなだけに
残念だ〜!!

私はあぼちゃがブログを
なかなか書かないのが
残念だ!!!

ギクッ


こんな感じで8月は『かぼさん』から小さな攻撃を受けてました

サボり禁止です
ʕ๑•̀ᴥ•́๑ʔキリッ


実はしっかりとブログに書く内容用意していました

夏だから!
自由研究✨

ほうほう😅


@研究テーマ
『パイナップルは甘酸っパイン!?葉っぱを水耕栽培しちゃおう』


パチパチパチ!

やっぱりオヤジギャグ入れてきた〜

それではスーパーで売ってる
パイナップルの葉っぱを
育ててみようと思います


A研究のきっかけ
『かぼさん』パイナップルのつまみ細工を制作している時
パイナップルの葉っぱを育てることが出来るらしいという話をしていたのがきっかけです

そういえばそんなこと
言ったような・・・

ということで
本当に出来るのか?
研究していきたいです


B研究方法
葉っぱを水耕栽培で根を生やすことができるのか!?

どんな方法で水耕栽培を
するのか写真つきで
説明していきます

結構真面目にやるのね!


まずスーパーに行って
パイナップルを購入!

葉っぱの部分を切ります

周りについてる実を取ります
残っていると腐るのでしっかり取ります

ガラス瓶で水耕栽培開始

毎日必ず水を変えます

ワクワク


おまけ
残ったパイナップルを食べる

切るのが面倒くさいけど
カットパインと比べて美味しい

とってもジューシー♪
切り立てはうまい!


数日後…

なんか変な匂いするよ〜
枯れてるし腐ってるっぽいよ

毎日水変えていたのに〜 涙


実験失敗…
ショックのあまり写真は撮らなかったのですが、ズーーンと落ち込みました 涙

初代パイナップルさん
ごめんなさい 涙


C再チャレンジ!
Bで失敗しましたが腐ってしまったパイナップルの葉っぱの下の部分に「根っこみたいなもの!?」が生えかけていました
下の部分の葉っぱを剥くことで根っこであれば生えやすくなるかもしれないと思い、そこを改善して再チャレンジしてみます


前回と同様、パイナップルを購入をして
葉っぱの部分を切り、周りについてる実を取りました


下の葉っぱを剥きます
Bと変化した部分です

ガラス瓶で水耕栽培開始

もちろん食べました

やっぱり切り立てはうまい!

今度は根っこがでてくるかな!?


数日後…
8/16(金)(パイナップルの日、前日)

めちゃくちゃ枯れてるよ
また失敗じゃ…

冷蔵で売られてる
パイナップルじゃダメなのかな?
でも最後まで頑張りたい 涙


運命の8/17(土)
パイナップルの日
いつもは『あぼちゃ』が水を変えていたが、その日は『かぼさん』が気まぐれで早く起きて、水を変えてくれた
そんな時だった

おーーい!
パイナップルの日に根っこがでたぞ!


ついに根っこが出る
左が8/17(土)で右は8/23(金)の状態です

わーーい!


第一発見者『かぼさん』

ぐふふ

ぐぬぬぬ
でも嬉しい!


D分かったこと
1.スーパーで売られているパイナップルでも根っこが生える
2.切りたてのパイナップルはカットパイナップルより美味しい
3.酵素が豊富なパイナップルも調子乗って食べ過ぎたら太る


結局美味しくて
たくさん食べたら
2キロ体重増えました

お腹もなんか痛くなって
舌もピリピリしたよね〜


この時『かぼさん』


こんなツイートしていたようです

E感想
とても飽き性な『あぼちゃ』ですが、毎日根っこが生えてくるかワクワクして楽しかったです
根っこが出てこない時は、一生懸命話しかけたりして、『かぼさん』から怪しがられましたが、いい思い出です
今回の研究をすることで、命の大切さを改めて実感して、周りの人に前よりちょっぴり優しくなれるようになりました


F今後
大分根っこが伸びたので、土に植え替えて、毎日話しかけながら育てていきます
画像の容量が大きくなりすぎちゃうので今回は画像は添付しませんが、しっかり写真も撮っています

それでは
今回のつまみ細工🍍


つまみ細工でパイナップル
三十色以上の緑に染めた正絹を複雑に重ねて皮や葉を作りそれと対比して鮮やかな黄で果物の繊維がわかるように実を制作しました

これを制作した時は
3個のパイナップル
を食べました

実物も迫力満点です

今回は自由研究ということで
かなり長くなってしまいました

最後までありがとうございます

ありがとうございます!


人気ブログランキング
ブログランキング参加中

スポンサーリンク